
|

味噌の効用
 |
味噌は健康バランス食品。
体にいい効用がたくさんあります。
【味噌中の有効成分とその効用(みそ基礎資料)】 |
タンパク質 |
大豆 |
コレステロールの低下、血管の弾力性保持、脳卒中防止 |
ビタミンB2 |
麹菌 |
体内の酸化還元を促進 |
ビタミンB12 |
細菌 |
造血作用、神経疲労防止 |
ビタミンE |
大豆 |
過酸化脂質の生成防止、老化防止 |
酵素 |
麹、酵母、乳酸菌 |
消化を助ける |
サポニン |
大豆 |
過酸化脂質の生成防止、血中コレステロール等の低下、動脈硬化の防止、肝障害の防止 |
トリプシンインヒビター |
大豆 |
抗ガン作用、糖尿病の防止 |
イソフラボン |
大豆 |
酸化防止、肩こりの解消、抗変異原性、乳ガン予防 |
レシチン |
大豆 |
コレステロールの低下、動脈硬化の予防、ボケ防止 |
コリン |
大豆 |
脂肪肝の防止、老化防止 |
プロスタグラディンE
|
大豆のリノール酸 |
高血圧の防止 |
褐色色素 |
大豆 |
過酸化脂質の生成防止、老化防止 |
食物繊維 |
大豆 |
コレステロールの低下、大腸ガンの予防 |

〒924-0007 石川県白山市倉部町1080
TEL 076-254-5220 FAX 076-218-6202
|